小学生– tag –
-
日本地図はお風呂で覚える
最近小学校ではタブレット学習の時間がどんどん増えて、休み時間にタイピングのアプリを使ってタイピング練習をしたり、ゲーム感覚で学習できるソフトが導入されているようです。 家でのタブレット学習の練習に、一度小学校からタブレットを持ち帰り、使っ... -
コロナで学校閉鎖!
コロナ禍になってはや2年とちょっと。 その間も何度か学年閉鎖や休校など経験してきましたが、未だかつてないビッグウェーブが遂に身近にやって参りました。 突然のクラス閉鎖 流行の最先端がまさかの娘のクラス! 何人かが同時に体調不良になった様子で... -
小4長女の視力と眼鏡
視力検査で引っかかってから1年経過。 視力トレーニングに行ったり行かなかったり、家の中で声かけしたりと頑張っていましたが、 ついに眼鏡を作ることに! 小学校のうちは黒板を見えるか見えないかが大事で、本人が嫌ならば眼鏡にしなくてもいい 本人も... -
子供の視力と眼科の話
去年の2学期に学校の視力検査の結果でB判定をもらって帰ってきた長女。 眼科に行って詳しく検査してもらい、近視が進んでいますね、ということでした。 メガネをかけるか否かという判断 眼科検診の判定はA〜Dでもらってきます。 B判定の視力は0.9〜0....
12