-
家庭保育
家庭保育のお供に。ハサミのワーク
お家で長いことゆるっと知育をしながら、あまりやってこなかった分野。 ハサミ、のりを使った工作のワーク。 真ん中の長男の時はとにかくシールにハマって シールブックを買い漁りましたが、 2歳の未子が塗り絵、粘土、シール貼りよりもハマったのがハサ... -
家庭保育
家庭保育でも前向きな冬の過ごし方
上の子から合わせると、3歳(年少に上がるまで)の家庭保育を合計10年している我が家。 暖かい季節はひたすら公園巡りやお散歩ができますが、冬はそうも行きませんよね。 なんせ寒い! まだお日様が出ている間はいいですが、 曇り空の下、風が吹き荒ぶ中... -
おでかけ
君も博士ちゃんになれる展
テレビ朝日の番組、博士ちゃんと言う番組をご存知ですか? サンドウィッチマンと芦田愛菜ちゃんと、大人顔負けの知識を持つ子供の博士ちゃんたちが、面白く楽しく、動物、植物、歴史、音楽などなど様々な情報を教えてくれるこの番組。 面白くて大好き〜!... -
家庭保育
年少さんまでの家庭保育、毎日どう過ごす?
育休が主流になり、3歳まで家庭で保育している子の方が少数派?の時代。 保育園の子はもう集団生活してるのに、 うちの子は家で何をさせよう・・・?と悩むこともありますよね。 お絵描き、ねんど、絵本、時間があれば公園も、 と思いつつ、母は忙しく、... -
小学生
あらしのよるに
あらしのよるに、というお話をご存知ですか? アニメ化や映画化、舞台、NHKのテレビ絵本にもなっているので 知ってるよ〜という方も多いのでは? 1匹のヤギとオオカミのお話なのですが、 実はシリーズもの! 教科書にも採用されているようですが、それは2... -
小学生
大人も楽しいこども新聞
読売KODOMO新聞をご存知ですか? 毎週木曜日に発行される、その名の通り、子供向けの新聞です。 ニュースはスマホやタブレットで見るし、新聞は読まない、と言う方も多いと思いますが、 子供向けと侮るなかれ! 大人も楽しく読める子供新聞。 ふと空いた時... -
年長さん
年長さんの間にチェック!鉛筆の持ち方と字の書き順
子供がめんどくさ〜!!と嫌がる宿題といえば・・・・ 漢字練習! ひたすら書くしかないのですが、学年が上がれば上がるほどにノートのマスが小さくなり、 めんどくささが増します。 漢字の書き順は大人の方がいい加減だったりするので、 子供の書き順を見... -
知育マニア
大事な人に、音の贈り物
大事な方の出産のお祝い、ご友人の二人目のお子さんの誕生、お孫さんへの誕生日祝い。 赤ちゃんや小さいお子さんへの贈り物って、本当に悩みますよね。 大きくなって好きなものがはっきりしてくれば、欲しいものをあげられますが 持っているもの持っていな... -
年長さん
新1年生、幼児の為の鉛筆選び
子供たちの鉛筆を握る力をチェックしたことはありますか? 直線や曲線ごとに、わたしたちは無意識に力の入れ具合を変えて字を書いているのですが、 持ち方や握り方、力の入れ具合で、手の疲れ方が変わってきます。 本屋さんや文房具屋さんで、 子供向けの... -
おでかけ
ワンオペでも行きやすい姫路水族館
子供も大人も大好きなのが水族館。 変わった魚やショーを見るとなると、 大きな水族館に行かなければなりませんよね。 関西だと、大型の海の生き物に会おうと思うと、 大阪の海遊館か、兵庫県の城崎マリンワールドが2強かな・・・。 大きな水族館に行くほ...