子供とのあれこれ– category –
-
子供とのあれこれ
キアゲハを空に飛ばすまで
我が家の長男の今のブームは昆虫。 庭の植木で見つけた幼虫をケースに入れては観察したり、子ども園に持って行ったり楽しんでいます。 Twitterで写真や様子をちょこちょこ載せてたのですが、写真整理をしていて、なんだか良いなぁと思ったので、改めて思い... -
小学生
子供の視力と眼科の話
去年の2学期に学校の視力検査の結果でB判定をもらって帰ってきた長女。 眼科に行って詳しく検査してもらい、近視が進んでいますね、ということでした。 メガネをかけるか否かという判断 眼科検診の判定はA〜Dでもらってきます。 B判定の視力は0.9〜0.... -
家庭保育
ピーピー豆の作り方
春になって外遊びが楽しい毎日。 我が家の2歳児も永遠に外で遊びたがり、なかなか室内に入れず家事が進みません・・・。 散歩をさせつつ季節の草花を子供と一緒に探すのが、子育ての醍醐味?笑 大人になってから改めて名前を知ったり、植物や虫の世界は奥... -
年長さん
ラン活で焦らないために
ランドセル選びの大事なポイント 調べるだけでも早い方がいい 我が家の長男は春から年長さんです。 来年は小学生!?成長の速さに驚きと寂しさを感じます。 小学4年生になる姉の時は、ランドセルを夏前くらいに売り場に見に行ったのですが、 その時点で人... -
家庭保育
情報だらけの子育てに疲れたら
思い立ったらすぐ検索 最近、プロ主婦という言葉を知りました。 なんだプロ主婦・・・。主婦にプロもアマもあるんか? と思いましたが、 要は家庭のために上手に家計や家のことをやりくりする方のことだそうです。 うまいことしたいという気持ちは皆一緒だ... -
家庭保育
子供を「待つ」ことの難しさ
言葉以外も心配した長男 次の誕生日で6歳になる長男。 今は危険生物にはまり、毎日図鑑を眺めては 見てー!この蛇はネズミを丸呑みしてしまうんやって!! 興奮気味に蛇の捕食シーンや、サメが人を襲った場面を見せてくれます。 最初はグロかったり気持ち... -
家庭保育
イヤイヤ期という名前をつけた人は天才
2語分とイヤイヤ期 3月になりました。 パンダ、ゾウ、ブタ、を言えるようになりましたが、 相変わらず、全ての猫=飼い猫の名前だと思っている末っ子。 もうすぐ2歳の誕生日を迎える彼女ですが、 2語分が出始めました。 「〇〇、ないねぇ〜」大体おもちゃ... -
家庭保育
読み聞かせを楽しむ
ついついスマホを触ってしまう話 子供が帰ってきたらスマホは遠くに置いておく、とか、 触らないように気を付けている、と言う方もおられると思いますが 私は完全に依存症です 学校や園からの連絡や、習い事のお知らせメール、 予定表の管理、写真の整理、... -
家庭保育
いつの間にか消えた長男への不安
2歳代の不安と3歳代の安心感 このブログを書くにあたり、長男の成長記録を書いているノートを 読み返しているのですが、 3歳の誕生日あたりで、ぱたっと言葉の記録が途絶えているのです。 日記の方には、 〇〇くんと遊んでおもちゃの取り合いをした じ... -
家庭保育
歌と言葉の間を楽しむ
未完成な言葉が可愛い1歳11ヶ月 さて、2歳まで後1ヶ月ほどになったうちの末っ子ですが、まだ「ねこ」とは言いません。 せこい作戦を思いついた母は、童謡「こぶたぬきつねこ」の歌で、 ねーこ、と言わせることに成功しました。笑 ねーこ、というより...