MENU
うまねこ
1男2女の母
3児の子育て中。猫2匹は我が家の酸素。ゆるっと知育実践中。Twitterで猫と子供に癒されたり、子供のマスクに絵を描いたりしてます。

家庭保育のお供に。ハサミのワーク

お家で長いことゆるっと知育をしながら、あまりやってこなかった分野。

ハサミ、のりを使った工作のワーク。

真ん中の長男の時はとにかくシールにハマって

シールブックを買い漁りましたが、

2歳の未子が塗り絵、粘土、シール貼りよりもハマったのがハサミでした。

クリスマスでもらったアンパンマンのこうさくのワーク

うまねこ

これが大ヒット!

次から次へと切ってしまい、あっという間に1冊がなくなってしまいました。

工作というと、家にあるもので一から何かを描いたり作ったりするイメージが強いけど・・・?

ワークだから、どこを切る、どこに貼る、が決められていて、一つ一つの作品の完成がわかりやすい。

身の回りの動物や、子供の好きな乗り物や食べ物を作れるので、楽しく取り組める。

子供も楽しいし、親も子供の成長を観察できるし、完成する度に子供を褒めることができて親も楽しい。

すえっこねこ

こうさくって気軽にできるんや〜〜!!

なぜこれをやって来なかったのか不思議なくらい・・・。

ハサミ持たせるの怖かったからかな・・・?

その後100円ショップや本屋さんなどでいろいろなハサミ・工作のワークを使ってきたので、

良かったものを紹介します。

年少さんまで自宅保育されているご家庭や、

何か椅子に座って集中できる遊びを探されている方に本当におすすめです。

(スポンサーリンク)

目次

2歳のヒーロー!アンパンマン

本屋さんにもよりますが、アンパンマンシリーズは迷路や塗り絵、数、ひらがな、など

たくさんのワークがあります。

Amazonや楽天などにも多数置いてありますし、

最近は西松屋の絵本、ワークコーナがすごい充実っぷりを見せています。

いろんな企業、キャラクターのワークや絵本、DVD、パズルがあってほんまに西松屋さまさま・・・!

その日にすぐ欲しい!という時は西松屋を覗いてみてください。

アンパンマンのこうさくのワークは、

1枚1枚ページが剥がせるようになっているのが◎

右手と左手で別のことをするだけでも大変なことなので、

初めてハサミを使うなら、一枚ずつ紙を離して使えるものが良いです。

うまねこ

最初はキャラクターの手足に切り込みを入れるだけになっています。

アンパンマンというだけでテンションも爆あがり!

後半は少し工作みたいになってくるので、テープやのりが必要で、

お手伝いも入りますが、本当に夢中で楽しめて、とても良かったです。

100円ショップのハサミワーク

ハサミのワーク、夢中で時間も過ぎて、手先を動かせるのでとても良いのですが、

完成したら次!はい次!で、無くなるたびにワークを買わなければならず

コスパはあまり良くない・・・笑

ので、100均のやつも使ってみよう〜!と買ってみました。

同じように、切ったパーツを貼ったり、組み合わせたり楽しめるのですが、

ページが切り離せないので、少しワーク本体を支えたり角度を調整してあげたりの細やかなお手伝いが必要です。

紙自体は薄いや扱いづらいということもなく、中身も可愛らしく

ノートの中で切って貼ってが完結するのでゴミが少ない!

初心者というよりは、少し慣れてきた子向けのように思います。

ステップアップワーク(ハサミ・工作)

ハサミの使い方もコツがいるもので、2歳10ヶ月でハサミに目覚めた末っ子のような子もいれば、

1年生になるのにあまりハサミが上手に使えない子もいます。

ハサミデビューしたての子や、ハサミ使うの苦手だなという子には

まずは切り込みを入れたり直線を切る動作が多く、

簡単だしすぐに達成感が得られて、親も感動して褒めまくれる!

すえっこねこ

紙も少し厚めでしっかりしているので持ちやすいよ。

本当に興味がある・ないに分かれると思うのですが、切りたくて切りたくてたまらない!の

ハサミっ子に特にオススメなのが

ハサミで切るだけでなく、のりも登場!

かみこうさくのワークです。

家にある箱や包装紙でする工作ももちろん素敵なのですが、

うまねこ

気軽にお家で手指を使う遊びができるのってすごいこと!

特に家庭保育をしていると、今日は何させよう、とか家事の合間にささっとさせてあげられるワークの存在は本当にありがたい!日々の生活にメリハリが付きます。

とにかく次から次へと切って切って切りまくりたいお子さんは、ぜひこのシリーズをやってみてください。

とんでもなく作品数ができて保存場所に困りますが・・・笑

うまねこ

我が家は一定期間飾ったり遊んだりして破れてしまったところを破棄しています。

かみこうさくシリーズは出来上がりが割と嵩張ります。

最初に作った作品は大事に置いておいたり、すごく気に入ったものだけ置いておくようにすると、親のストレスもたまらなくて良いです。

お家遊びの一つに

ブロックや粘土、シールあそび、塗り絵に線引き、

お家の中で遊ぶのにも色々工夫や道具が必要ですね。

ハサミは必ず幼児用を使いましょう。

利き手に合わせて、ちいさなおててでも使いやすい工夫がされています。

子供さんの好きなキャラクターや色などから選ぶのも良いですね。

もちろん、刃物で危険なものなので、常に親の監視とサポートが必要な分野にはなりますが、

絵を見ながら言葉のやり取りや会話もできますし、子供の意外な成長を見ることもできるかも・・・!

親子の時間の一つとして、気軽に始められる工作ワーク。

お家遊びのメニューの一つとしておすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次