ゴールデンウィーク中、兵庫県朝来市にある藤棚を見に行ってきました。
久しぶりの移動制限なしのゴールデンウィークということもあってか、どこもとても混んでいたいみたいですね。
車移動の鉄則
高速がほぼ一車線なので追い抜きもあまり出来ずゆっくりな道中。
インターを降りてからも車が驚くくらい混みましたが、ゴールデンウィークってこうだよねっていう懐かしさもあり、あまりイライラせず、逆に楽しく過ごせました。
子供はちょっとしんどかったかなあ・・・?車内で同じDVDを何周もしました。
1番困ったのはトイレ!!
なんとか最後までみんな我慢できましたが、現地に着いてからもトイレに並んだので、
途中の道の駅で寄るべきだったなあと後悔。
施設自体がそれほど新しくないのと、利用者が多すぎてトイレもあまり綺麗ではなく・・・。
オムツ替えするところも見当たらず、、でした。
簡易トイレもありましたがそちらも混んでいました。
道の駅やサービスエリアには、こまめに寄りましょう!
コロナでお出かけすることも減っていたので、子連れお出かけのコツも忘れかけてる気がします。
混雑してると思うと、余計現地までの気が急くのですが、
漏れる〜〜〜!!
周辺に公共施設やコンビニがない道での混雑andトイレ騒動は本当に困ります。トイレ休憩大事!
コロナであまり余計なところに寄らない癖が付いているのも原因かも。
白井大町藤公園
コロナ前は毎年のように訪れていたこの藤公園。
藤の花のトンネルが噴水を取り囲むように120本植えられています。
園内には水車小屋もあり、藤の花と一緒に写真に収めたくなるような懐かしい田舎風景。
入園料は中学生以上500円です。駐車場代はかかりません。
入ってすぐに藤の花の良い香り!マスク越しでもよくわかりました。
垂れ下がる藤の花はとても美しくて、一面の紫色と流れるゆったりとしたBGMで気持ち良い気分になります。
コロナ前は園内でちょっとしたスナックを売っていたり、藤の苗や季節のお花を売っているコーナーもありましたが、感染対策のこともあってかどちらも設営されておらず・・・。
藤棚の道を抜けると長い階段があり、園内上にあるため池まで上がることができ、割としっかり散歩もできます。
階段上にはたくさんの鯉のぼり。
こいのぼりが気持ちよさそうに青空を泳ぐ姿は子供も楽しそうに見つめていました。
藤はとても綺麗で、親はベンチに座って噴水見ながらゆっくりしたい!と思うのですが、
子供は園内を走り回りたいし、階段登りたいしで、ゆっくり座って楽しむ、、にはまだ時間がかかりそうですね。
園内滞在時間は1時間半くらいでした。
食べたり飲んだりの時間がないので、道の混雑の割に駐車場の回転も早かったです。
周辺施設
藤公園の周りには観光施設やレストランなども多くないので行くところは限られています。
駐車場を出ても、京都方面からの道の混雑がすごいので、強制的に福知山市方面に出ることに!
ナビで道の駅やくのを見つけたので、そこを目指しました。
駐車場は広くトイレもありました。種苗やパンなどは売っていましたが、昔ながらの田舎の商店感が強く、
子連れでご飯を食べる雰囲気ではありませんでした。
そのすぐ近くにドライブインやくのを発見。
広めのレストランで感染対策もとても丁寧!スタッフのお姉さんの対応も気持ちよかったです。
メニューも丼、麺類、揚げ物等割と多く、子供のとりわけ皿も綺麗に並べて用意されていました。
田舎の方がコロナへの対策はやはり丁寧にされていますね。
安心して食事が出来ました。
お土産屋さんも充実!
丹波ワイナリーのワインも置いてあったり、蕎麦や、黒豆おはぎも置いてありました。
Googleマップの情報で黒豆おはぎの写真を見ておいしそう食べたい!と思っていましたが13時半頃には売り切れていました、悲しい……
エントランスは野菜も置いてあって、こちらの方が道の駅感ある!
入口の売店で売ってる黒豆ソフトがとても美味しくて、主張しない柔らかい味で、もう1回食べたいなあ・・・。
何より良かったのは
トイレが新しくてめっちゃ綺麗!
建物自体は割と昭和なのですが、トイレは改装されているようで、とても綺麗でした。
おむつしている子供も安心して連れて行けます。ありがたいです。
こっそり小ネタ・・・何故か園周辺は電波が悪く周辺施設を調べようにもネットが繋がらず調べられませんでした。その日だけなのかどうかわかりませんが、行く時間によっては昼ごはんや軽食休憩ができる所を探しておくと安心ですね。その場その場で調べればいいや、な癖がついていたので少し反省!
コロナ禍でも少しずつお出かけや旅行がしやすくなってきました。
感染対策や体調管理を怠らず、家族の思い出も作っていきたいですね。
コメント