好きなものの言葉から
我が家の末っ子。アンパンマン大ブームだと思っていたのですが、
もう一つ彼女の心を鷲掴みにして離さない存在があります。
わんわん!
NHKの大きな犬のお友達です。長女の時もお世話になりました。
あの時は横にいる女の子がゆうなちゃんだったのですが、
たまに舞台版のわんわんで見かけると、すらっと綺麗なお姉さんになってて涙が出そうになります。
0、1、2歳が対象なので、ど真ん中ドストライクらしく、ピーカーブー!の真似して毎日踊っております。
さて、そんな末っ子、わんわんは言えるけど、まだ「いぬ」とは言いません。
飼い猫の名前は呼びますが、「ねこ」もまだ言えません。
ねこと言えるまでの変化を追っていったら面白いんじゃない?と、
はっきりとなまえことばを言えるようになるまでの、親子のやりとりや変化を記録しよう!
というのが目的のページです。
変化って具体的に何で見るの?
読み聞かせや歌いかけした時の末っ子の反応を見ていくよ。
一部だけ歌える歌
手遊びをする歌
- ぞうさん (おーおさん)
- チューリップ (さいたさいた)
- ぶんぶんぶん (ぶんぶんぶん)
- はと (ぽっぽっぽー)
- とんぼの眼鏡 (とーんだーからー)
- だるまさん (あっぷっぷ)
- ちょうちょ(ちょうちょ〜)
- かえるの歌(ゲロゲロゲロゲロ)
- おおきなたいこ(どーんどん)(とんとんとん)
- アイアイ
- げんこつやまのたぬきさん
- いっぽんばし
- こぶたぬきつねこ
- おべんとうばこのうた
こういう感じで、日付とともに記録してます。
記録は毎日しなくてもいいと思うのですが、
気付いた時にすぐ記録!が割と手間だったりするので、
忘れたくない変化はカレンダーにこちょこちょっと書いたりしますが、
たまにまとめて記録するくらいが気軽で良いです。
大きなかぶの、「うんとこしょ、どっこいしょ」の真似ができるようになった。
絵本の中のブタを指差して「ブーブー」というようになった。
おいし〜い!という絵本がお気に入り。何度も読んでと持ってくる。
本は読んだ本のタイトルだけでなく、読み聞かせながら気付いたことを書いておきます。
親の気持ちなどは入れず、様子だけ記録しておくと今と前の様子が比べやすい。
育児日記と別のページに記録をしておくと、たまに思い出して見返したり出来ます。
なまえことば
- ママ
- アンパンマン
- 飼い猫の名前
- 長男の名前
- くつした
- うわぎ
- おふろ
- ぶー(豚)
- 靴
- わんわん(犬)
- かえう(蛙)
- ちょうちょ
- じゅーちゅ(ジュース)
- ちゃ(お茶)
- ぱんあ(パンダ)
- えんや(電車)
- あぽー(りんご)
- わんわん(Eテレの彼)
これからどんどん言葉が湧き出してくるのかな?と楽しみです。
末っ子が今一番お気に入りの本。
おいし〜い (さく:いしづ ちひろ/え:くわざわ ゆうこ/くもん出版)
短いですが、リズム感が良くて、絵もかわいく、繰り返し繰り返し読みたくなります。
何度も「もう1回!」のおねだりを受けましたが、それが苦にならない本。
読んでるうちに、「おいし〜い」という言葉を覚えて、
ご飯を実際に食べているときに「おいし〜い」と連呼するようになりました。
自分で手に取って一人で「おいし〜い」と本をめくる姿がとても可愛いのです。
子供小さな成長をしっかり感じていきたいなぁと思いつつ、どうしても上の子の生活に引っ張られてしまいがち。
このブログを書きながら、改めて、末っ子との時間も大事にしたいなあと感じます。
コメント
コメント一覧 (2件)
育児日記プラス言葉の記録を取られていて、偉いです!!
記事を読みながらうちの子が1歳の時にはどんな言葉を話していたかなーと考えてみましたが、ぜんっぜん思い出せませんでした…三日坊主なもので……
育児日記、書き方のコツとかありますか?( ﹡ˆoˆ﹡ )
コメントありがとうございます。
私もやったりやらなかったりなので、気付いた時にペペって書いていくだけでもいいと思いますよ!
本当に、自分しかわからないような小さなことでも、後から見返すとかわいい思い出になるので、是非!